fc2ブログ

北イングランドから こんにちは

北イングランドに暮らし始めて早や22年目。未だに不思議な事が多いこの地での生活もよう、飼い始めた柴犬とのゆっくりした暮らしぶりをお伝えします。

Category [旅行 ] 記事一覧

Staycation in Helmsley ♪

今週はStorm Barra (日本での台風〇号のように、イギリスでは数年前からストームをアルファベット順に名前を付けて呼ぶようになっています。)が上陸していた北イングランド。特に火曜日と水曜日はものすごい強風と大雨。そんな中、水曜日は電車に乗ってどうしても出かけなければならない所用があり、戻って来た時にはもう全身ずぶ濡れ。強風で傘が裏返しになりそうでしたが、やはり私は日本人、そのまま傘をさしていたのですが...

のんびりホリデー パート2♪

今日の北イングランドは、霜が降り、寒いけれど秋晴れのお天気です。久しぶりにファビオとの長いお散歩を楽しんできました。先週、そして昨日まで急な依頼のお仕事でした。ちなみに今回は翻訳。大企業にありがちな、報告書は一ページでまとめるようにというような節約風潮、決して悪い事ではありませんが、その内容が何であれ、それを一ページ以内で網羅するというのはけっこう大変な事だと思います。そして、それが日本語の場合は...

のんびりホリデー パート1 ♪

お久しぶりです。まずは、私のブログに遊びに来て下さる日本の方達に台風の大きな被害がなかった事を願っております。今回の台風は関東直撃、という事で、前回の台風の時同様、実家のある千葉県の事が気にかかっていましたが、連絡したところ、洪水はもちろんのこと停電などの被害もなく、無事との事でホッとしています。そしてそんな状況の中、日曜日に行われたラグビーの試合はイギリスのテレビでも中継しており、今回の試合はた...

Trip to Whitby♪ その2

それでは、Whitby旅行記の続きです。ホテルに帰って、楽しかったけど今日は色々あったなぁ~と思いながらDaddioと話していると、何となくファビオは警戒モード。このホテル、建物自体はビクトリア時代の建物で、廊下にも絨毯をしいてあるとはいえ、人が通る度にギシギシと音がします。そう、柴犬ファビオくんは家ではとっても優秀な?!ガードドッグ。ここでも、僕がDaddioとMammioを、この部屋を守らないとという使命にかられたの...

Trip to Whitby ♪ その1

お久しぶりです。最近、肩こりがひどくてPCに向かうのもついつい億劫になっていました。もともと肩こり持ち?!なのですが、今回はあまりにも凝り方がガチガチで、日本から大量買いしてきてある‘ロイズつぼ膏’という貼り薬を貼ったり、まあ年齢的にもびみょ~な歳(笑)なので、こういうのも仕方ないな、と思ったり。。。というわけで、この二週間まったくブログも更新せず、皆さんのところへもおじゃまする事もしないでいました。...

ご案内

プロフィール

ブルーベリー

Author:ブルーベリー
寒さ厳しい北イングランドに、イギリス人の旦那さんと柴犬と暮らしています。まったりとした日々を送っていましたが、2012年2月22日、柴犬ファビオが2歳半で糖尿病の宣告を受けました。現在はそのショックからもどうにか立ち直り、日々家族3人で頑張っています。
ファビオの病状経過なども含め、日々の暮らしを綴っていこうと思っています。

旦那さん(通称:daddio):柴犬を見た事も名前を聞いた事もなかった典型的イギリス人。今ではmammioよりも柴犬ファビオを優先?!するくらいの可愛がりよう。

ブルーベリー(通称:mammio):たまにホームシックになる事もあるけど、旦那さんの愛情とファビオからの癒しで救われている日々。

柴犬ファビオ:2009年7月23日生まれの雄。 名付け親はdaddio。(元イングランドサッカーチームの監督の名前から。響きがいいからとの理由。)2012年2月22日、2歳半で突然の糖尿病宣告を受け、現在は一日に二回のインシュリン注射を行っている。
やんちゃな性格ぶりと癒し効果は変わらず。犬よりも人、特にマッチョなビルダー系が好き。

最新記事

ファビオ まちゅげ隊加入

マロンとライムの柴犬親子日記みぃさんプロデュース、まちゅげ隊に加入。 ファビオは茶まちゅげ隊だよ。 proof 2 for plug

月別アーカイブ

FCアクセスカウンター

柴犬時計