fc2ブログ

北イングランドから こんにちは

北イングランドに暮らし始めて早や22年目。未だに不思議な事が多いこの地での生活もよう、飼い始めた柴犬とのゆっくりした暮らしぶりをお伝えします。

Entries

4月の雪とコートデビュー





寒い日が続いている北イングランド。
火曜日の夜から水曜日にかけて雪が降りました~。

4月の雪ですね。

スコットランドや北イングランドの北部はかなり積もったようですが、このあたりは積雪量も少なく水曜日の午後には溶けてなくなりました。


実は、この雪をある理由で喜んだ私達。



それは。。。


ファビオくんのコートデビューが出来たからで~す。


今まで雨が降ろうが雪が降ろうがコートを着た事がなかったファビオ。

なぜ?と聞かれるとこれという理由がないのですが、まずイギリスのペットショップにあるコートは、グレイハウンドや小型犬の防寒用のフリースが主流で、レインコートもあるにはあるのですが、ペロンとした生地の背中を覆うだけ、それに色もあか~、あお~、くろ~という感じのおしゃれ感もまったくないものしかなく、ついつい手にしてはまた戻していたというのが実情でした。


今回、ファビオが糖尿病になったという事もあり、身体の免疫力なども考慮し、やはりいつまでも<野生児>のままではと思いきって購入しました。



初めは居心地悪そうでしたが。。。

coat debut 1



おすましポーズ。

coat debut 2



全体はこんな感じです。
ちょっと首のあたりがもたついていますが。。。

coat debut 3



お散歩から戻って来たファビオの頭に雪がのっています。

coat debut 4



コートからちょこんと出たしっぽは雪に濡れて、何だか情けない感じになっています。

coat debut 5



今度はお洋服にチャレンジだわ~。


**

明日金曜日からイギリスはイースターホリデー(キリスト教復活祭)が始まります。

明日のGood Fridayは、キリスト教徒はお肉を食べないので、我が家(私はキリスト教徒ではありませんが、Daddioに付き合って)もお魚の晩御飯です。


月曜日のイースターマンデーまでDaddioもお休みですが、DIYなどやらなければならない事がけっこうあり、あっという間に終わってしまいそうです。。。





スポンサーサイト



Comment

こんばんは~ 

可愛いコートですね!やっぱり、イギリス!
チェック柄がステキ!
それにおしゃれな色。好きですよ~その感じ!
ファビオ君もよく似合ってる☆
お出かけが楽しくなりますね!
病気予防にもなるし・・・抜け毛対策にもなります。

日本には、たくさんの犬服が有ります。
それが罪なんですけど・・・
抜け毛対策とは言ってますが・・・
ついつい見ると買ってしまう^^;

ブルーベリーさんも気を付けてね!
ワンコ服は、密の味ですから・・・^^*
  • posted by HANAMIZUママ 
  • URL 
  • 2012.04/06 21:31分 
  • [Edit]
  • [Res]

NO TITLE 

コートを着てファビオ君、ちょっびり紳士な感じがしますね!
それに、ちょこんと出た丸いしっぽは、かわいい~♪♪

イースターって街中たまごだらけになってるんですか~?
オーストラリアの長女も
たまごグッスがいっぱい!ってメールに書いてありました。
デョズニーランドとかは、たまご祭りのイメージだけど・・・
ちゃんとした儀式ですよね。
これ以上いうとご主人に怒られそう・・・無知なのでお許しくださいね。
  • posted by 花梨母 
  • URL 
  • 2012.04/06 23:11分 
  • [Edit]
  • [Res]

NO TITLE 

こんにちわ!
ファビオくんのコート、暖かそう。
素敵なチェック柄で色も落ち着いていていいですね~。
三重には、こんなに暖かそうなコートはなかなか見つかりませんよ。

暖かいのがわかれば、ファビオくんもきっと喜んで
きてくれる様になりますよ!
いっぱい褒めてあげるといいですね。

イースターですね、高校生のときミッションスクールだったので
ゆで卵をパステルのいろとりどりに染めたのを先生が
配ってくれたことがありました。
外国の文化がめずらしくて、わくわくしたのを思い出しました^^
  • posted by ママミント 
  • URL 
  • 2012.04/07 01:00分 
  • [Edit]
  • [Res]

NO TITLE 

ファビオ君コートデビュー、とてもお似合いですよ!
とても素敵なチェック柄で紳士に見えます。
厳も今では体温調節が上手に出来ないので、洋服は必需品になっています。

ファビオ君もこれで洋服になれてくれるといいですね。
暑かったり急に寒くなったりの気候のようなので、ファビオ君だけではなく
ブルーベーリーさんも体調気をつけてくださいね。
  • posted by 厳ママ 
  • URL 
  • 2012.04/07 14:41分 
  • [Edit]
  • [Res]

HANAMIZUママさんへ 

本当に種類が少なくて悩んだ末の選択でしたが、まあそれなりに似合っているようなので、いいかっと。(笑)
皆さんのブログを拝見するといつも可愛らしいお洋服を着ているので、いつか。。。と思っていましたが、やっとコートでデビューです。
次はお洋服ですね。
蜜の味。。。ハマりそうですよね。^^

  • posted by ブルーベリー 
  • URL 
  • 2012.04/08 06:30分 
  • [Edit]
  • [Res]

花梨母さんへ 

‘やんちゃな紳士’って感じですね。
しっぽが最初出なくて、主人と変なの~と大笑いしていました。
動いている内に尻尾が出てきて何だかちょこんとした様子が、これまた可愛くて。。。親ばかですよね。♪

たまご(笑)。。。というかイースターエッグというチョコレートが売られます。
玉子の形をしたチョコレートで、割って食べるのですが、中にトフィークリームなどが入っていたり、ミニチョコが入っているものもあります。

イースターには家族同士でこのイースターチョコを贈り合い、イースターサンデーのキリスト復活日には集まって食事をします。
そしてこのイースターサンデーの日はほとんどのお店がお休みで、街がとても静かになります。
クリスマスに次ぐキリスト教徒のお祝いですね。^^



  • posted by ブルーベリー 
  • URL 
  • 2012.04/08 06:40分 
  • [Edit]
  • [Res]

ママミントさんへ 

種類や柄が本当に少なく、やっとの事で見つけたチェック柄でした。(笑)
日本へ一時帰国した時にはワンコグッズを沢山買って帰ろうと今から思っています。^^

最初は居心地悪そうでしたが、‘ハンサムボーイ’などと私達が親ばか丸出しで褒めたので、本人もまんざらでもなかったようです?!(笑)

イースターも段々と商業化されてきて、今はイースターチョコレートを送り合うのが主流のようです。
日本のバレンタインのようですよね。(笑)
ただ、Good Fridayはお肉を食べない、イースターサンデーはいまだにほとんどのお店がお休みし、キリスト復活の日をお祝いするなど、私はキリスト教徒ではありませんが、そういう慣習や伝統は続いてくれるといいなと思います。^^
  • posted by ブルーベリー 
  • URL 
  • 2012.04/08 06:45分 
  • [Edit]
  • [Res]

厳ママさんへ 

英国紳士に見えますか?(笑)

今まではこのままでもいいかと思っていましたが、やはり糖尿病になって身体の免疫力の面も考慮すると、親としてやはり気を付けてあげないとと考えを新たにし購入しました。

最初は居心地悪そうでしたが、一度歩きだすと気にならないようでした。^^

ありがとうございます。☆
気温が上がったり下がったりで花粉症になったり、鼻かぜをひいたりしてしまっています。。。
季節の変わり目、お互いに気をつけましょうね。^^


  • posted by ブルーベリー 
  • URL 
  • 2012.04/08 06:50分 
  • [Edit]
  • [Res]

ちぇッかーず♪ 

お!なかなか似合うじゃんふぁび♪

ショートは最近すっかり服嫌いでこの冬はちゃり移動のときだけコートを着せて公園着いたら脱がせて散歩してます

北イングランドもまだまだ寒いのね
すでに初夏がまちどおしいmahinaです
  • posted by mahina 
  • URL 
  • 2012.04/08 13:34分 
  • [Edit]
  • [Res]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2012.04/08 20:22分 
  • [Edit]
  • [Res]

NO TITLE 

コート、似合ってるよ~☆(*^。^*)
初めてのお洋服かな?嫌がらなかったみたいで、良かったね!
そっか、細かい気遣い、やさしいね~☆

我が家のワンコは、洋服嫌がらず助かってます。

あ、どなたかが言っていたけど蜜の味だよ~☆
次から次へと~ふえてくぞ~(笑)

mahinaさんコメントのチェッカーズ(笑)なつかしいな~
チェックといえば、チェッカーズ。年齢ばれるぞ!(笑)
  • posted by erumomo 
  • URL 
  • 2012.04/09 16:32分 
  • [Edit]
  • [Res]

mahinaさんへ 

あれっ、ショートくん反抗期?(笑)
ファビオは馬子にも衣装ってやつですね。^^

チェッカーズ、年齢バレるね。(笑)♪
  • posted by ブルーベリー 
  • URL 
  • 2012.04/16 06:39分 
  • [Edit]
  • [Res]

鍵コメさんへ 

大した事がなければ良いなと思っていました。
一番負担がかからない治療方法をとるのが最善だと思います。

様子はいつもブログで拝見しているので、鍵コメさんも頑張って下さいね。^^
  • posted by ブルーベリー 
  • URL 
  • 2012.04/16 06:42分 
  • [Edit]
  • [Res]

erumomoさんへ 

嫌がりましたよ~、着せる時。
着たら走り回ったりするかなと思ったけど、いざ着たら平気でした。
クンクンにおいかいでいたけどね。(笑)

エルモモちゃん達のようにサマになってくれるといいんだけど。。。^^
本当、あれもこれもと着せたくなるね。一時帰国の時は買って帰るので、案内よろしくね。♪

年齢は。。。バレてるでしょう。(笑)^^

  • posted by ブルーベリー 
  • URL 
  • 2012.04/16 06:45分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめteみた.【4月の雪とコートデビュー】

寒い日が続いている北イングランド。火曜日の夜から水曜日にかけて雪が降りました~。4月の雪ですね。スンドや北イングランドの北部はかなり積もったようですが、このあたりは積雪量も少なく水曜日の午後には溶けてなくなりました。実は、この雪をある理由で喜んだ私達。?...

ご案内

プロフィール

ブルーベリー

Author:ブルーベリー
寒さ厳しい北イングランドに、イギリス人の旦那さんと柴犬と暮らしています。まったりとした日々を送っていましたが、2012年2月22日、柴犬ファビオが2歳半で糖尿病の宣告を受けました。現在はそのショックからもどうにか立ち直り、日々家族3人で頑張っています。
ファビオの病状経過なども含め、日々の暮らしを綴っていこうと思っています。

旦那さん(通称:daddio):柴犬を見た事も名前を聞いた事もなかった典型的イギリス人。今ではmammioよりも柴犬ファビオを優先?!するくらいの可愛がりよう。

ブルーベリー(通称:mammio):たまにホームシックになる事もあるけど、旦那さんの愛情とファビオからの癒しで救われている日々。

柴犬ファビオ:2009年7月23日生まれの雄。 名付け親はdaddio。(元イングランドサッカーチームの監督の名前から。響きがいいからとの理由。)2012年2月22日、2歳半で突然の糖尿病宣告を受け、現在は一日に二回のインシュリン注射を行っている。
やんちゃな性格ぶりと癒し効果は変わらず。犬よりも人、特にマッチョなビルダー系が好き。

最新記事

ファビオ まちゅげ隊加入

マロンとライムの柴犬親子日記みぃさんプロデュース、まちゅげ隊に加入。 ファビオは茶まちゅげ隊だよ。 proof 2 for plug

月別アーカイブ

FCアクセスカウンター

柴犬時計